
2015年06月22日
宮古地区ブロック研究会(英語)
本日の5校時、宮古地区ブロック研究会(英語)において、
久松中学校に宮古の英語の先生方が集まりました。
久松中学校の英語教諭2人によるTT(ティームティーチング)を参観し、、
授業改善に向けた研究会(授業検討会)が行われます。
他の学校の先生から、積極的な生徒が多いですねと声をかけられました。
グローバル社会を生きる未来の大人たちは、日々楽しく英語を学んでいます。
<授業のようす>

<互いに英会話しながらインタビュー>

<英会話のEGGS(卵)を忘れるな>

<授業検討会のようす>

久松中学校に宮古の英語の先生方が集まりました。
久松中学校の英語教諭2人によるTT(ティームティーチング)を参観し、、
授業改善に向けた研究会(授業検討会)が行われます。
他の学校の先生から、積極的な生徒が多いですねと声をかけられました。
グローバル社会を生きる未来の大人たちは、日々楽しく英語を学んでいます。
<授業のようす>

<互いに英会話しながらインタビュー>

<英会話のEGGS(卵)を忘れるな>

<授業検討会のようす>

Posted by 五勇士 at 15:46